top of page

あぐり大学が開催されました

  • harunirehp
  • 12 分前
  • 読了時間: 1分

2025.7.26. 第43回あぐり大学(北海道大学農学部×北海道新聞社編集局)で「札幌キャンパス生き物探し」を開催しました。当研究室教授の森本先生が講師役、院生・4年生がTAを務めました。遠くは江別からの親子22組46人(子供は4年生~中2)が、植物班と昆虫班にわかれてエルムの森と水辺の森で生き物と環境を調査。いつも私たちが実際に研究で使う手法で実施を使いました。一番の目的「生き物探しを楽しむ、環境が変わると生き物の種類も変わることを知る」は達成できたようです。「人の開発や温暖化で環境が変わると生き物の種類や数が減ること」を伝えるには、最後にもう一工夫が必要でした。次の課題とします。

北海道新聞に掲載された記事は以下のURLからご覧ください。


 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
Search By Tags

Since 2009-04-13 / Copyright 2009 Forest Ecosystem Management, Hokkaido Univ. All Rights Reserved

bottom of page